Web注文のご紹介
        
          気になる項目をクリックしてご覧ください。
        
        
          Web注文って何?
          
            Web注文は、スマホやパソコンから専用の注文サイトにアクセスして、オンラインで注文できる方法です。
            朝の忙しい時間に電話がつながらなかったり、数の変更が伝わっていなかったり等の従来の電話/FAX注文の課題を解決します。
          
         
        
          Web注文をはじめたい
          
         
        
          Web注文のメリットは?
          
            ○ いつでもどこでも簡単に注文できます。
            ○ 変更やキャンセルが簡単にできます。
            ○ 注文内容の確認が簡単にできます。
            ○ TEL・FAXの手間や時間拘束がなくなります。
            ○ 伝え間違い・聞き違い・勘違いによるミスがなくなります。
            ○ ご担当者様はお弁当注文業務の負担が減り、本来の業務に集中できます。
            
            下の図は「ご担当者とりまとめ」から「各自注文」に切り替える場合のイメージです。
            
           
         
        
          Web注文のデメリットは?
          
            × 利用端末や通信費はお客様のご負担となります。
            × 注文前にログイン操作が必要です。
            × お弁当の注文数以外のご連絡・やりとりは入力できません。
            × PCやスマホ操作が嫌いな方にとっては負担かもしれません。
          
         
        
          どんな注文方法?
          
            たとえば、当日の朝にスマホで注文するときはこのような操作です。
            
            
            その他、詳しい
使い方のページも用意しております。
          
 
         
        
          どんな決済方法?
          
            オフィスミールサービスのWeb注文は、ご注文のためのツールです。
            お支払い方法については従来通りの方法をご利用いただけます。
          
         
        
          たぶんうちではムリ
          
            オフィスミールサービスでは、Web注文システムの導入を検討されているご担当者様を全力でサポートします。
            以下のような点でお困りの場合は、是非一度ご相談ください。
            
            ・各自Web注文するようにしたいけど、操作が苦手な従業員には難しそう。
            ・タイムカードのように共通の端末でみんながサクサク注文できないものか。
            ・複数の配達先のお弁当注文をうまく管理できない。
            ・ユーザーの追加や変更のたびにオフィスミールサービスに依頼するのは面倒そう。
            
            これらはカスタマイズ版で解決した実績があります。
            詳しくはお問い合わせください。